新型コロナウイルス感染症対策について
新型コロナウイルス感染では高齢者、基礎疾患を持つ方が重症化し死に至る場合があることが知られております。私ども旭川荘療育・医療センターには重大な障害を持った患者様が多く入院あるいは利用されており、他の医療施設以上に厳しい新型コロナウイルス対策をおこなっております。利用者様に対する医療サービスは出来るだけ平常に近いレベルに維持するよう努めておりますが、やむを得ない事情でご不便、ご迷惑をおかけすることがあるかもしれません。状況をご理解いただきご容赦いただきますようお願い申し上げます。
旭川荘療育・医療センター 院長 神崎 晋
- 来院される全ての方への体温測定とマスクの着用(着用困難な方を除く)と問診の実施
- 全職員のマスクの着用と手指消毒
- 飛沫感染防止・ゴーグルかフェイスシールドの着用・受け付けにアクリル板設置
- 面会制限・許可制にしています
- 職員の健康管理・毎日(1日2回以上)の体温測定と健康チェック・病院における一般的な感染対策の徹底
- 定期的な消毒・外来待合室、診察室などの消毒(1回の診察おきに消毒、3時間おきの換気など)
新型コロナウイルスに関するお知らせ
夏休み中の外来・リハビリテーション・心理への来院について
平素より、感染対策にご協力いただき、誠にありがとうございます。 昨今の新型コロナウイルス感染者数の増加により、夏休み中の来院に関して、以下のご協力をお願いいたします。 来院はご本人と保護者のみでお願いいたします。(乳児 […]

問診票更新のお知らせ
下記の問診票チェック項目に該当があれば受診をお断りさせていただきます。また、チェック項目は急遽変更になる場合がありますので受診前には最新ホームページを確認して下さい。気になる点がありましたら、来院前に電話にてご相談くださ […]

職員の新型コロナウイルス感染症の発生について
令和3年10月28日(木)、当センターに勤務しております職員1名の新型コロナウイルス感染(PCR検査陽性)が判明いたしました。 岡山市保健所の指導の下、関係した職員・利用者全員にPCR検査を実施し、全員の陰性を確認いたし […]

受診される患者さんへのお願い
受診される患者さんへのお願い まん延防止等重点措置の対象地域に本人・ご家族の方がいかれた場合は、その後2週間は当センターの受診をお断りしています。また、その地域の方と接触があった場合も同様に2週間は受診をお断りしています […]